WEBクリニック

「たんこぶ」ができたときの対処法を教えてください

【2016年1月号掲載】

2歳の男の子です。この前、遊んでいて転び、頭を床にたたき付けて大泣きしました。大きなたんこぶができて冷やしましたが、しばらく抱っこしていたら泣きやみ、その後も普段と変わった様子がなかったので、病院にも行きませんでしたが、今後もし、こういうことがあったら、どう対処したらいいか、どんなだったらお医者さんに連れていったらいいのか教えてください。「こぶができたら大丈夫で、こぶができないほうが心配」と、実の母が言っていましたが、本当にそうなんでしょうか。

匿住所/匿名

頭を打ったときは、最低1時間は飲食をさせずに、大人がついて様子を見ましょう。すぐに泣き止み、意識がはっきりしていてよく遊んだりしていればまず一安心です。

小さいお子さんの場合、手足など動かさないところがないかもよく見ておきましょう。冷やしても打ったところがどんどん腫れてきたり、数時間以内に吐いて顔色が悪くなったり、ボーっとして反応がなくなり、お母さんのことがわからなくなったりというようなことがあれば、CTやMRIなどの画像検査のできる病院を受診してください。

たんこぶは、頭を打ったときなどに頭皮の下に出血などが起こって腫れてきたものを言います。処置としては、出血が早く止まるように冷たいタオルなどで冷やしながら軽く圧迫します。

たんこぶは物理的な力で頭皮と頭蓋骨の間にズレが生じて皮下の血管が切れて出血したり、骨や皮下組織が挫滅(傷むこと)したりすることによって腫れてくるものなので、加わった力の大きさによっては、その下の頭蓋骨やその中の脳にも損傷が起きている場合があります。ですから、「こぶができたら大丈夫」とは一概に言えないです。