WEBクリニック

とても育てやすく、かえって発達障害を疑っています

【2016年3月号掲載】

7ヵ月になる娘がいます。出産前いろんな人に、子育てがいかに大変かをさんざん聞かされていましたが、蓋を空けてみると、とても育てやすい子です。どこに行っても愛嬌が良く、人見知りもほぼしない。あまりギャン泣きすることもないです。そういった場合、発達障害などの可能性がある、とかインターネットには書いてありますが、何歳頃、どういう症状?で判断できるものなのでしょうか。単に育てやすいだけであればいいのですが…。

塩尻市╱ぽよよん

自閉傾向がある発達障害の子どもは他の人間に関心がないので、「一人で」機嫌良くしていることが多く、そこに誰かが関わろうとしても視線を合わせなかったり興味を持ったりせずに、「一人で」楽しそうにニコニコしているような状態になるので、結果的に人見知りはしないということになりますが、愛嬌が良いという状態ではないと思います。目と目を合わせて、ニコニコ笑って自分以外の人間に興味を持って行動しているようなら、今のところはあまり心配しなくていいのではないでしょうか。

典型的な自閉症は2歳頃から分かる場合もありますが、落ち着きがなかったり、他人とコミュニケーションが上手にできなかったり、環境の変化に弱かったりする傾向は3歳くらいからはっきりしてきます。さらに、相手の気持ちが分かるかどうかについては5歳ごろがチェックポイントになるようです。

市の乳幼児健診をきちんと受けて、その場で心配なことを相談されるのが良いと思います。お子さんの場合、10か月健診がありますね。それから予防注射をしていただいている先生が小児科医なら、お子さんの印象についてちょっとお聞きしてみるのもいいでしょう。

それからこれは余談ですが、乳児期に全面的に信頼できる生きた人間(お母さんやお父さん)との交流が脳の発達にとても大切なので、お子さんの顔をしっかり見つめながらいろいろお話をしたり、遊んであげたりしてください。

スマホのアプリやテレビ、DVD、BDを見せると赤ちゃんはおとなしくしてくれますが、それらからの一方通行の刺激は言語やコミュニケーション能力の発達の妨げになることが分かっていますので、お子さんの発達障害を心配されるのであれば、決してスマホで遊ばせたり、テレビやDVD、BDを見せっぱなしにしたりすることのないようにお願いします。