イクジィ

育児を、私を、再発見するメディア

ファミリー歓迎のグルメ店

小上がりや個室も! お祝いごとにも使える頼もしい和食店。四季彩 ひかりこ(安曇野市)【ファミリー歓迎のグルメ店】

小上がりや個室も! お祝いごとにも使える頼もしい和食店。四季彩 ひかりこ(安曇野市)【ファミリー歓迎のグルメ店】

松本エリアのファミリーに優しい飲食店を紹介する企画。今回は、安曇野穂高にある心地良いリノベーションカフェ「四季彩 ひかりこ」をご紹介します。【2025年1月号掲載】

一面の窓からの北アルプスビューが好評。子ども用椅子の用意もあります。


開放感ある店内でゆったりと和食をいただける「ひかりこ」は、開店から5年がたち、地元の人たちに愛されています。国道147号から少し入っただけなのに驚くほど静かな環境で、壁一面の窓からは絵画のような安曇野の田園風景と北アルプスの山並みを望めます。

「ひかりこ御膳(常念、1650円)」。刺身3種、天ぷら、茶巾蒸し、小鉢2種、ご飯、みそ汁、漬物、デザート付き。子ども用取り分け食器もあり。


 「お昼ごはん」として提供するのは御膳、丼、定食など。自慢の「ひかりこ御膳」(数量限定)は、1100~1650円の3種が用意されています。豊洲直送の魚を使った刺身や、できるだけ地元から仕入れる野菜などを使った御膳で、ごはんの大盛りが無料なので子どもとの取り分けにも最適です。「お子さま用プレート」は、前日までの予約で用意していただけます。基本は1000円ですが、内容や価格は予約時にご相談ください。このほか、ごま醤油で食べる「ばら海鮮丼(1200円)」や「銀鱈西京焼き定食(1300円)」なども好評です。

「お子さま用プレート(1000円/一例)」。前日までに要予約で内容は応相談。


テーブル席の小上がりには絵本やおもちゃの用意もあり、七五三などのお祝いごとでは個室としての利用が可能です(7~12人)。予約営業の夜はコース(3300円~、3日前までに要予約)を提供。昼にコースをオーダーすることも可能なので、まずはご相談を。

国道147号から西に少し入ったところにあり「隠れ家」的。2階の店舗までは、らせん階段を上ります。

四季彩 ひかりこ

四季彩 ひかりこ
所在地
安曇野市豊科南穂高3797
電話番号
0263-31-0478
営業時間
11:30~14:30(LO14:00)、夜は3日前までのコース予約のみ17:30~22:00(LO21:30)
定休日
日曜、第2月曜
駐車場
10台(第2駐車場ありい)
キッズ・妊婦対応
お子さま用プレートあり※前日までに要予約

LINEお友達会員募集中!

LINEお友達登録で最新情報をいち早くゲット!

投稿機能であなたもイクジィに参加できる!

QRコードをスマホで読み取って友達登録!