食品・飲食店関係のクチコミ情報
読者のみなさんから寄せられる「クチコミ情報」を掲載するコーナーです。
専用フォームから身近な情報受付中です!!
「すし処泰」に行ってきました。ソフトドリンクプレゼントに子どもチェアに、おもちゃもあり、帰りにはおもちゃもくれました。1歳10ヵ月の娘はかっぱ巻きをオーダーしましたが、おいしいお味噌汁もくださり、こっちのほうが気に入った様子(笑)。店員さんも、とっても親切な方ばかりですね。大人も美味しいお寿司をいただいて大満足。イクジィさんの子育てパスポート情報がきっかけで、初めて来店しました。ありがとうございました。
松本市/はぐ
新村にあるアレンジは小上がりがあり、赤ちゃん連れにもよかったです。ランチで混む時間をずらすと、他者に迷惑をかけることなくのんびり過ごせました。店員さんも親切でランチも手頃です。
塩尻市/あいmama
松本市旭にあるラーメン屋さん「狼煙」(のろし)。子連れで行くと、入って左側の小上がりの座敷に通してくれます。店員さんもやさしくて元気がよく、何より豚骨ラーメンがおいしい!! 子ども用お皿、フォーク、スプーンもあります。麺の固さも選べ、替え玉もできます。めん固め、ねぎ載せがオススメ。
塩尻市/きらりん
「クネクネ」という天然酵母のパン屋さんがおいしいです。私が好きなのはあんこロール。とてもかわいいパン屋さんです。伊藤まさこさんや雅姫さんの本でも紹介されています。
松本市/匿名
チャオ(ジェラート)のかぼちゃ味が大好きです。素材の味が生かされていて、とてもおいしいのでオススメ!! 行くならやっぱりダブルでトリプルデーがオススメです。
松本市/匿名
すき家の「すきすきセット」、オススメです。好きなメニューに+150円でジュース、ミニサラダ、おもちゃが付いてきます。私が行ったときは、トーマスの走るオモチャが付いてきて息子も大喜び!! 大人のメニューにも付けられるので、多めを頼んで息子と分けるとちょうど良いですよ。
松本市/ボクのママ
梓川にある「ミエ スイーツ」というケーキ屋さん。すごくカワイイケーキ屋さんでした。お友達へのおみやげにケーキを買いました。ロールケーキやプリンもすごくおいしそうでした。一押しはチーズケーキだそうです。店員さんもやさしい、いい人でした。私が一番気になっているのはバースデーケーキ!! ドレスを着たお姫様のケーキなんです!! まだ購入してないですが、お節句か娘のBDに絶対頼もうと思っています。スタンプが3つ貯まれば(1回来店購入で1スタンプ)、チーズケーキ1つプレゼントも!! なんて太っ腹!! たくさ…
匿住所/コーヒー
イクジィに載っていた「茶処&食事処 かじの葉」に行ってきました。毎日子どもを児童センターに迎えに行くため、お店の前を通っていましたが、実は何のお店か分からなかったのです…。イクジィで紹介されて、ようやく何のお店か分かりました。そこで、勇気を出して(小心者なんです)、ママ友さんとランチに行きました。写真で見る限りでは、軽めの量かな?なんて思っていたら、品数があるからか、すごくおなかがいっぱいになりました。漬物が美味しい。味噌汁の味がいい。また機会を作って、今度は個室を予約して行ってみたいと思います。
松本市╱いつもにこにこママ
「松本たまねぎとしょうが亭」というお店でランチしてきました。居酒屋っぽいな~、とドキドキしながら入ってみました。店内には女性スタッフが2人で、アットホームな感じでした。座敷とかはありませんが、子どもイスがありました。メニューは手作りハンバーグ、しょうが焼き、しらす丼など。店名の通り、玉ねぎやしょうがを使った手作りなお料理でした。私はハンバーガーを食べましたが、ボリュームたっぷり、フライドポテトも付いていておいしかったです。場所は、宮田の信毎を西に入って行った左側です。
松本市╱つばき姫
新村にある十字路のお子さまランチは、安い割にすごくボリュームがあり、めちゃくちゃおいしいです。ナポリタン、カレー、ミートソースと3種類あります(確か)。私の勝手な見解ですが、チェーン店のお子さまランチって、なんか冷凍もの!!って感じのやっつけなお子さまランチで、おいしそうに感じないですが、十字路のは温かみがあり、すごく私は好きです。機会があれば食べてみてください。
松本市/コーヒー