ママのクチコミ情報

食品・飲食店関係のクチコミ情報

読者のみなさんから寄せられる「クチコミ情報」を掲載するコーナーです。

専用フォームから身近な情報受付中です!!

食品・飲食店関係

松本市南松本の「鶏支那屋」は、子ども用のおもちゃや食器、ドリンクサービスがあり、とっても使いやすいお店です。

MAP 松本市/はる

食品・飲食店関係

松本市高宮南にある「凌駕 IDEA」は小上がりの席があり、大盛りは無料! 大人が注文するものを大盛りにして、子どもと分けて食べられます。そしてキッズスペースもあり、会計のときには子どもにアメをくれます! 子連れに優しいラーメン屋さんです。味もおいしいです。

MAP 松本市/匿名

食品・飲食店関係

皆様おなじみかと思いますが、パン屋の「SWEET」が大好きです。子どもは店に入ると、キッズコーナーへ一目散。おかげで、ゆっくり食べたいパンが選べます。オススメは、もちべー(きなこ)です。

安曇野市/ぽこ

食品・飲食店関係

スーパーなどで売っている冷凍のカットほうれん草は、離乳食(7ヵ月ごろ〜)に使えます。凍ったまま、ジッパー付きポリ袋に葉の部分を入れて、上から棒で叩くと粉々に。細かくなったものをスープに入れたり、おかゆに混ぜたり。包丁いらずで楽チンです☆

匿住所/ちはるママ

食品・飲食店関係

イトーヨーカドー南松本近くの「大戸屋」。定食でほっこり。子ども用のお子さまランチも品数多めでやさしい味付け。おもちゃのおまけまでいただけて、「♡」です。

MAP 松本市/干し柿

食品・飲食店関係

塩尻市広丘堅石の「未来亭」は、お座敷があるので子連れでもゆっくり食べられます。

MAP 塩尻市/おもち

食品・飲食店関係

松本市の「メーヤウ桐店」。インドカリーのバイキング形式のお店ですが、子ども用に食器も出してもらえて、2歳の息子はハッシュドビーフを食べられました! インドカリーがどうしても食べたくて、でも子連れじゃ心配と思ってましたが、大丈夫でした! おいしいし、オススメ!

MAP 匿住所/ゆくりママ

食品・飲食店関係

長野市善光寺近くにある「一粒万平」は、野菜ときのこがメインのビュッフェのお店です。どれを食べてもおいしく、子どもが苦手な野菜も食べてくれます。小上がりや個室もあり、3歳未満は無料です。

MAP 匿住所/匿名

食品・飲食店関係

回転寿司の「スシロー」によく行きます。ソファーに乗せる子ども用の椅子があり、座面が固くないので子どもも落ち着いて座っています。うちはまだ子どもはお寿司を食べられませんが、キッズカードをくれ、ポイントを貯めるとおもちゃがもらえます。子ども用のおもちゃだけでなく、スシローのキャラクターグッズも選べるので、親もうれしくなっちゃいます!

MAP 匿住所/匿名

食品・飲食店関係

松本市桐にあるラーメン屋「おおぼし」は、小上がりの席が広いので、子どもを連れていっても狭くなくて食べやすいです! キッズラーメンもあります。

MAP 匿住所/匿名