食品・飲食店関係のクチコミ情報
読者のみなさんから寄せられる「クチコミ情報」を掲載するコーナーです。
専用フォームから身近な情報受付中です!!
松本市島内の「こばく亭」は、ランチで行ったときにとても優しく接客してくれました。子ども向けのメニューは少ないですが、おにぎりや焼きおにぎり、卵焼きがとてもおいしかったようで、子どもも満足していました。大人の定食はとてもおいしかったです。
匿住所/マイキー
松本市野溝西の「珈琲ノンノン」は、2階が個室のキッズルームになっているので、ゆっくりご飯が食べられます。ハンバーグやフライなどメニューも多く、サラダとドリンクが付いて1500円とお得です。デザートは日替わりでサーティーワンのアイスが食べられたりします。
匿住所/匿名
「餃子の王将」は子ども向けのぬり絵コンテストのイベントがあったり、お子様ランチもあり、楽しく食事できますよ♡
匿住所/匿名
塩尻市の「ビックボーイ」は、キッズメニューがハンバーグのほかにグラタンやパンケーキがあり、お肉が苦手な子どもでも食べられるメニューがあります。キッズメニューには、ドリンクバーとサラダバーとライスバー(?)も付いているのでお得です。あと、おもちゃももらえます。休日でも意外と空いているので入りやすいです。
松本市/友蔵
「くるまやラーメン」は、紙エプロンをくれたり、ジュースをくれたり、子どもに優しかったです。
匿住所╱匿名
「俺のステーキジョー 松本あがた店」は、子どもイスや子どものお皿も用意していただけて、店員さんも「ポテトの塩はかけないでおきましょうか」と気にかけていただけて、オススメです。
松本市/りいまま
東筑摩郡山形村の「ご飯屋」は、キッズメニューがあり、個室、お座敷があり、小さな子連れにも安心のお店です。キッズメニューにはおもちゃ付きで、おもちゃは会計後に選ばせてくださり、子どもにとってサプライズのようになっていて良いなあと思いました。牛タンととろろ、おいしかったです~♡
塩尻市/もったいないばあさん
「nakamachi café」はキッズスペースだけじゃなく、授乳室もありました。メニューもおしゃれで、子連れではなかなか行けないカフェの雰囲気を満喫できました。
松本市/きこり
オススメは「匠彩」と「おさんぽカフェ」です。
匿住所/匿名
オススメは「おさんぽカフェ」です。1階はわちゃわちゃして…という方は2階へ! 3部屋あり、小さいお子様にも安心! また「おさんぽ仲間」という会員になると1回ごとにポイントがもらえ、ポイントがたまるとサービス券がもらえます。
松本市/ちゃちゃさん