ママのクチコミ情報

食品・飲食店関係のクチコミ情報

読者のみなさんから寄せられる「クチコミ情報」を掲載するコーナーです。

専用フォームから身近な情報受付中です!!

食品・飲食店関係

松本市城西に昨年できた「The Storyhouse Cafe」。店内は暖炉があってぽかぽか、広めのキッズスペースに子どもは満足でした。

松本市/あーさんママ

食品・飲食店関係

松本市城西の城西病院の近くにある「The Storyhouse Cafe」がとても素敵でした。キッズメニューも、体に優しい感じの内容で良かったです。

松本市/くりぼー

食品・飲食店関係

流通団地の西源向かいにある「成田屋」はラーメンが出てくるのが早いので、子どもたちも飽きずに待てます。小上がりがあり、子ども用いす・食器もあり、店員さんはいつも優しく対応してくれます。子ども用メニューはありませんが、薄味のスープで大人用を取り分けてあげています。

匿住所/ドキンちゃんママ

食品・飲食店関係

焼肉「三夢」へランチ。13時ごろでしたが、お客さんは少し落ち着いていました。未就学児はドリンクバーサービス。3歳の息子はソファーに、1歳9ヵ月の娘は子どもいすに。

松本市/あーすけママ

食品・飲食店関係

塩尻の「焼肉番長」のキッズスペースは行くたびにおもちゃが増え、子どもが喜ぶクレープ作りやわたあめ作りなどもあり、肉もおいしくて大人も子どもも楽しめます。

松本市/さくら

食品・飲食店関係

ラーメン屋なら「おおぼし」か「鳥支那屋」が、座敷とおもちゃがあって行きやすいです。

松本市/さくら

食品・飲食店関係

「SWEET 安曇野店」。パンの種類も多く、イートインコーナー、キッズスペースがあるのでありがたいです。

安曇野市/雪だるま

食品・飲食店関係

「はまずし」は子どもにスタンプカードをくれます。毎回お寿司のスタンプをついてくれ、喜んでいます。スタンプが貯まるとおもちゃやケーキ、ジュース、ポテトと交換してくれます。

匿住所/匿名

食品・飲食店関係

ナカマチカフェ。キッズスペースに黒板があっていいと思います。パンケーキがふわふわで美味です♡ 

匿住所/はるみ

食品・飲食店関係

安曇野市豊科南穂高寺所のインター近くにある「こうちゃんうどん」。1歳の息子を連れて行った際に、子ども用の食器セットや遊び道具、食事の内容まで気を使ってくださり、嬉しかったです。小上がりと広いお座敷もあり、子連れ歓迎とのこと。ラーメンとうどんのドッキングで重たいかと思いきや、とても美味しいです!

安曇野市/もちうさぎ