ママのクチコミ情報

食品・飲食店関係のクチコミ情報

読者のみなさんから寄せられる「クチコミ情報」を掲載するコーナーです。

専用フォームから身近な情報受付中です!!

食品・飲食店関係

「東京インテリア家具」にあるキッズスペースが良かったです。200円と有料ですが、天気が悪い日や寒い日など、子どもを遊ばせるのにちょうどいいです。

塩尻市/きゃん

食品・飲食店関係

「イオン豊科店」のイートイン。買い物ついでにパンなどを食べられるし、ウエットティッシュが置いてあるので便利です。家で食べるのとはちょっと違った気分に。

安曇野市/ウルトラマン

食品・飲食店関係

松本市並柳の「スイート」。子どもが遊べるスペースや、トイレのおむつ替えができたりして、子どもを連れて行きやすい。

松本市/かおりん

食品・飲食店関係

「浅間のマイショップ」で、前日の余ったパンを355円で袋に詰めた物を売っています。だいたい5種類くらいは入っていると思います。味は選べませんが、自分では選ばないものが食べられるので、それもおもしろいです♪ 午後に行くとないときもありますが、午前中ならあります。

松本市/ぐーすーぴー

食品・飲食店関係

松本市県の「マンマミーア」。子どもを2人連れて行ったときに、店員さんが子どもたちにいろいろと話しかけてくれたり、オモチャが置いてあるスペースでご飯を食べることができたので、子どもも私も満足でした。

松本市/りんご

食品・飲食店関係

「東京インテリア家具」併設の「モアカフェ」は、広々とした空間で、素敵なソファで食事ができるのでオススメです。

松本市/ピーヨ

食品・飲食店関係

「肉食男女 村井店」(きはちらくはち内)。キッズメニューはありませんでしたが、ハンバーグが手頃で食べられました。個室だったのが、とてもありがたかったです。

松本市/匿名

食品・飲食店関係

安曇野市豊科にある「和食処 王滝安曇野店」。個室の座敷席があったので、小さい子連れには助かりました。ミルクのお湯を忘れてしまい、お願いしたところ、快くお湯をくださり、助かりました。

松本市/菜々子のお母さん

食品・飲食店関係

「寸八」。入って左側のお座敷スペースの奥におもちゃや絵本、子ども用イスが置いてあり、遊ぶことができます。割れないコップ器で出してくれたり、子ども連れに優しいお店です。

松本市/雅

食品・飲食店関係

塩尻市広丘野村にオープンした「Hula-LaⅡ」。2Fにはお座敷もあり、小さな子連れでも行きやすく、パンケーキがおいしくて子どもが大好きなお店です。

塩尻市/ネット生活