クチコミ情報
読者のみなさんから寄せられる「クチコミ情報」を掲載するコーナーです。
専用フォームから身近な情報受付中です!!
「ミスタードーナツ」のキッズセット(ドリンク+ドーナツ2個+おもちゃ)。おもちゃは、シールや折り紙などかわいいものがありました。
松本市/さくらもち
岡谷市中央町の「グラッチェガーデンズ岡谷中央店」。3歳(もう少し上かも)まで無料でピザ食べ放題。子どもが多く、少しくらい騒いでも全然平気です!
匿住所/しいちゃん
「はなまるうどん」はリーズナブルだし、子連れも多いので行きやすいです!
松本市/ちー
松本市平田東の「南部公園」は、雪が降ると丘でそり遊びができます。線路沿いなので電車も貨物列車も見られますよ。
松本市/ぞうりんたん
信州健康ランドに家族で行ったときは、みんなで楽しめて本当に良かったです。大きなお風呂に大人はゆったり、子どもははしゃいで、ご飯もいろいろな種類から選べるので困りません。
匿住所/うさぎとかめ
松本市の産後ケア事業で、島立の「横西産婦人科」を利用しました。里帰り出産せず不安だったのですが、授乳や沐浴など丁寧にアドバイスをもらえ、育児に自信が持てました。料理もとても美味しく癒され、このような事業が産後不安のあるお母さんに、もっと広まってくれればいいと思いました。
匿住所/さら
松本市里山辺の「穂の香」。2種類のメインからどちらか選べる定食ランチ! デザートもおいしーい。小上がり席を予約して行くと、ゆっくりできますよー。
松本市/ともちゃん
松本市野溝西の「なかざわ小児科」。予防接種を受ける時間を診療時間より早めにしてくれるので、風邪をひいている子どもと一緒にならずに済みます。万が一、受診の方が来ても「車で待っててください」と同じ空間で待たせることをしないです。
松本市/ひまわり
松本市島内にある「いこい歯科」。待合にキッズスペースあり。診察スペースにも1ヵ所ミニキッズルーム付きの診察スペースがあって、治療を受けているママの足元にあるミニハウスの中でDVDを見たり、おもちゃで遊びながら子どもを待たせることができる。そこに入るのを嫌がったときに膝の上に子どもを乗せたままでも、笑顔で対応してくれました。
松本市/なんちゃってママ
松本市寿豊丘にある「青葉」。希望を言うと子どもの食事を用意してくれるし、美味しいです。
匿住所/はるママ