クチコミ情報
読者のみなさんから寄せられる「クチコミ情報」を掲載するコーナーです。
専用フォームから身近な情報受付中です!!
g.u.(ジーユー)で買った、ぼたんが付いているカシミヤタッチニットケープ。今、愛用しています! コートを着て外出の時は、首に巻けばマフラーのように使えて。室内では、ぼたんをしてカーディガンのように使えます。
松本市/匿名
ネットサイトの「はぐまつ」、便利です。松本市の情報が、かわいいキャラの紹介でたくさん出てきます。方言もかわいい。
匿住所╱匿名
なわた耳鼻咽喉科(並柳)。子どもの遊ぶスペースがあったり、無料の飲み物があります。診察がスムーズで、先生も優しいです。院外処方ですが、薬局が近いので、歩いてもらいに行けます。
松本市/カチューシャママ
安曇野市の土屋クリニック(小児科)。先生も看護師さんも子ども好き!というイメージで、病室内の居心地がいいです。
安曇野市/ありぃさん
小林耳鼻咽喉科のキッズスペースは、広くておもちゃもいっぱいあるので、待ち時間もグズらず行きやすいです。
松本市/杏の花
豊科の「湯多里 山の神」の温泉がオススメです。お弁当など持ち込んで食べられる休憩室があり、毎月11日・26日は、次回使える50円割引チケットがもらえて、お得な気分になります。料金も良心的だと思います。
松本市/匿名
島立にオープンした「ナンハウス」。値段もお手頃で予想以上においしかったです。店員さんが外人さんでしたが、息子と目が合い、2人してニッコニコでした(笑)
松本市/はるママ
先日、諏訪市の「くらすわ」さんに食事に行きました。まだ普通の椅子に座れないので、難しいかな…と思っていましたが、ソファ席や区切れる個室もあり、楽しく、おいしく過ごせました。
岡谷市/匿名
安曇野市のパン屋のティンカーベル。ランチパン食べ放題は、小さめのパンでおいしくて、いくつも食べられちゃう。安いし、子どもも大満足です。
松本市/杏の花
松本市の薄川近くの「おりべ」というイタリアンレストラン。お座敷もあり、子ども連れにとても良いです。なんと言っても料理がおいしい! ぜひママ友と一緒にいかがでしょうか? オススメで〜す。
松本市/匿名