クチコミ情報
読者のみなさんから寄せられる「クチコミ情報」を掲載するコーナーです。
専用フォームから身近な情報受付中です!!
スーパーに売っている「アンパンマン・スティックパン」は、口どけがよく、ごはんを食べない子どもも、4本くらいペロリと食べました。
匿住所/初心者ママ
丸源ラーメンのお子さまラーメンは、190円でおもちゃ付きです!
匿住所/匿名
カタクラモール近くのハンバーグの「けん」。店員さんは皆親切で、お料理もおいしいです。小学生以下はサラダ、カレー、アイスクリーム、ドリンク等のビュッフェが無料! 気軽に行けるお店でオススメです。
松本市╱コッシー
あかぎれなどのひどい手荒れには、第一三共ヘルスケアが出している「ロコベースリペアクリーム」がオススメです。30g1800円と高めですが、本当にあかぎれに効きます。
松本市寿中/ももママ
「とをしや」さんでは、ベビー相談会をやっています(日程は広告に載ります)。気軽にお話できて良いです。
松本市/どんぐりちゃん
堀金にも児童館ができました。日曜祝日は休みで、9時30分~18時まで利用できるそうです。場所は旧堀金保育園です。
安曇野市/トマ子
離乳食用のおかゆカップ、超便利ですよ!市の離乳食教室で教えてもらったんですが、○倍がゆが、大人のごはんと一緒に炊けるって、ほんと楽チン! 圧力釜で炊けるやつもあります。西松屋にあります。
松本市/ちーちゃん
夜間診療で、中信松本病院へ行きました。1回目は、当時3ヵ月の息子の発熱、しかし病院へ行くと、熱は平熱(汗)。2回目は、2歳の息子の吐き気と腹痛、診断は便秘(汗)。しかし、夜中の診察にもかかわらず、先生と看護師さんは「お母さんが安心されるのが一番」と言って温かく、感謝するばかりでした。
匿住所/匿名
梓川のやまと歯科。先生もやさしくて、子どもも恐がらず治療できますよ。
匿住所/匿名
4月号に紹介された「ナミキ歯科」。かれこれ6年くらいお世話になっています(塩尻にある頃から)。平日はまず行くことができない私は、土日曜どちらかに診てもらうことができるので、とても助かっています。我が家では、親子3人で日曜に行くことが多いです。
松本市/へっぽっぽ