クチコミ情報
読者のみなさんから寄せられる「クチコミ情報」を掲載するコーナーです。
専用フォームから身近な情報受付中です!!
安曇野市穂高柏原にある「おかもとファミリー歯科」は、男性・女性それぞれの医師がいて、丁寧に対応してくれます。キッズスペースと一般の方の待合室が離れており、子連れで安心して受診できます。コロナで絵本やおもちゃはありませんが、ビデオは流れています。
安曇野市/アップルパイ
安曇野市穂高のパン屋さん「パン カルモ」は、オーナーの奥さんがとても元気で気さくな方で、子どもにも話しかけてくれたり、子どもが動いてパンが取れないでいると、「取ろうかー?」と手伝ってくれました。
匿住所/たんぽぽ
松本市高宮中の「イトーヨーカドー南松本店」の3階にあるゲームコーナー「リトルファンタジー」では、ながの子育て家庭優待パスポートを提示するとお菓子がもらえます! かなりお得です‼︎
安曇野市/匿名
カメラのキタムラ内の「スタジオマリオ」では、3300円(衣装・撮影・写真1枚込み)で写真が撮れます。子どもだけでも家族が入ってもOKでした。その中から1枚選べてお得です。
安曇野市/あやママ
塩尻市広丘堅石の「塩尻餃子食堂」のお子様プレートは、子どもの好きなおかずやミニラーメン、ジュース、ゼリー、おもちゃが付いて500円なので、幼児にピッタリです。注文は席からタブレットででき、期間限定メニューが充実しているのもオススメポイントです。
塩尻市/MM
松本市中央の「みこしば皮膚科医院」は、急な来院にも快く対応してくださり、とても助かりました。小児皮膚科にもたけた先生が診てくださるので、安心です。先生をはじめ受付の方など、子どもに優しいスタッフさんばかりで、子どもたちもリラックスして過ごせます。
松本市/らららんど
安曇野市穂高の「スイートあづみ野店」が、子連れにオススメです。お散歩途中に時々立ち寄るのですが、店外の飲食スペースを利用する際、ホットコーヒー(砂糖、ミルクあり)と麦茶が無料でいただけます。遊具もあり、食べたあと遊ぶこともできます。
安曇野市/アップルパイ
松本市深志の「Alps gohan(アルプスごはん)」は、小上がりスペースがあり、大人2人子ども2人横並びに座ることができ、家族で行くことができました。料理も体に良い食事で楽しむことができました。絵本やぬり絵もあり、食事ができるまで子どもが飽きることなく過ごせました。店員さんも優しいです!
松本市/さいみー
ご存じの方も多いかもしれませんが、あがたの森公園の「あがたの森図書館」には「おひさま文庫」といって、公園内なら野外どこでも読める本が置いてあります。絵本や大人向けの本、雑誌もあるので、芝生でのんびり読んでも良し、暑い日には日陰で読んでも良しです。コロナ禍で図書館に行くのをためらったときに重宝しました。
塩尻市/匿名
4月号の店トピに載っていた安曇野市穂高にある「よろづやいっかく」の手作りお惣菜やお菓子がおいしいです。体に良い安心の材料を使用しているので、離乳食後期からは、子どもと一緒においしくいただいてます。ベビーカーで店内に入れますし、生歩子さんから伺う子育ての話が勉強になります。
松本市/カルバドス