WEBクリニック

インフルエンザかと思ったら検査結果は陰性で…

【2017年3月号掲載】

4歳の女の子ですが、とうとうインフルエンザにかかってしまいました。保育園でもらってきてしまったようです。でも最初、39度近く熱が上がったので、 「これは!」と思って小児科に連れていったのですが、検査結果は陰性。様子を見るよう言われ、どうしても熱が下がらないので、その翌々日の朝、再受診したら「A型」と言われたのです。なんのための検査なの?なんて思ってしまいました。しかも、この時点だとインフルエンザ薬は投薬できないとのことで、子どもはしばらく熱に耐えなくてはなりませんでした。ウチの子以外にも同じ園にそういうお子さんがいましたが、これってどうしようもないことなんでしょうか。その間に、親としてできることってありますか?

松本市/匿名

お子さん大変でしたね。インフルエンザの検査は鼻や喉にいるウイルスに反応して出るのですが、ある程度の量のウイルスがいないと陽性にならない場合があります。同時期に家族内に感染者がいるなどの特別な場合を除いて、発熱したばかりだとまだ喉にいるウイルスが少ないために、たとえ39℃や40℃でも陰性になってしまうことが多いです。通常は38℃以上の発熱があってから半日~1日経つと、しっかり判定できるようになります。

さらに、抗インフルエンザ薬(お子さんの場合はタミフル)は高熱などの症状が出てから48時間以内に使うと良く効きますが、それ以上経ってしまうと効きにくくなるという特徴があるのです。以上のことを考えると、お子さんの場合は、熱が出た翌日に検査を受けていれば、おそらく検査も1回で陽性になって、その日からタミフルを使うことができたのではないかと思われます(あくまで推測ですが)。

インフルエンザの流行期にお子さんが突然39℃の熱を出すと、とてもご心配でしょうし、すぐにインフルエンザかどうか確かめないと不安だという親御さんのお気持ちもとてもわかりますが、上記のような事情があるのです。

もしまた同じような状況になることがありましたら(ならない方がいいのですが)、例えば夕方であれば安静にして高熱には解熱剤やクーリングで対処し、翌日の朝38℃以下でも(インフルエンザでも、朝には一時的に36~37℃台に下がることがありますので)かかりつけ医を受診してインフルエンザの検査を受けることをお薦めします。

それから、インフルエンザワクチンを接種しておけば、たとえ感染しても不安にならず、慌てずに対処できるので、集団保育に行かれる場合にはワクチン接種をお薦めします。