食品・飲食店関係のクチコミ情報
読者のみなさんから寄せられる「クチコミ情報」を掲載するコーナーです。
専用フォームから身近な情報受付中です!!
安曇野市三郷温にある「和牛厨 ふか尾」の「あったかステーキ弁当(税込2484円)」を注文してみました! 食べる直前に弁当についている紐を引くと、お弁当が温かくなる仕組み。おいしいステーキに心が癒されました〜! また食べたい、ごちそうランチでした。
安曇野市/えりりん
池田町中鵜にある「お食事処しもさと」に、夫と子連れで行きましたが、お座敷席、テーブル席とあって、テーブルにはハイチェアも用意されていました。半ラーメン、ミニソースカツ丼のセットもあって、取り分けできるので良いですよ。
安曇野市/みあママ
松本市島内にある「餃子のまんてん」は子連れでも行きやすく、オススメです。子ども用の椅子もあり、座敷席では仕切りでの半個室もできました。お子さまメニューも充実しているので、わが子も、お酒を飲む親も大満足です!
松本市/やっちゃん
松本市蟻ヶ崎の「はなぐるま」に家族で食事に行きました。おもちゃや絵本が置いてあり、料理が運ばれてくるまでの時間も退屈知らずで過ごせました。パスタがもちもちでおいしかったです!
松本市/ぱるぱるる
スーパーの「TSURUYA」で最近見付けた「ビスケット」は甘過ぎず、シンプルな味で、すごくおいしいです。私は何も考えずに食べましたが、層になっているので、息子は1枚ずつはがして食べていました。3つ入りで、税込215円と、私的には「もっと安ければいいのに」と思いますが、自分で作ろうとすると、結構面倒なビスケットをこんなにおいしく手軽に食べられるのはうれしいです。そのままでもおいしいですが、はちみつやジャムをかけてもおいしそうです。消費期限も作ってから5日後と、長めなのがうれしいです! 手作りパンコーナーに陳列されています。くまさんマークのシールが目印です。
松本市/ぽん
安曇野市穂高にあるパン屋「パンカルモ」は、離乳食用のパンを探していたら、丁寧に教えてくださいました。無添加で安心です。
松本市/たぬき
梓川倭にある「田まる」がオススメです。週替わりの「田まる御膳」はとっても豪華! 子どもと取り分けても十分な量だし、子どもにはご飯とふりかけをサービスしてくれます。
匿住所/匿名
「ツルヤ」に売っている、味付き挽肉(手作りつくね)がとっても便利です。しかも安い! 豆腐と片栗粉を混ぜて焼くだけで、とってもおいしいおかずになります。
松本市/匿名
①松本市中川にある「bio cafe COUDO(ビオカフェクド)」は、座敷の席とソファー席があり、広々として利用しやすいです。ドーナツは無添加の菜種油を使っているそうで、子どもとシェアできます。人気なので予約必須です! ピザがとってもおいしくてオススメです。テイクアウトも可能です。
②松本市神田にある「Michishita Cafe」のベーグルは、すごくもちもちしていておいしいです‼︎ 10時に行って並んで買えたときの幸せ、半端ないです。
③松本市神田の「アガタベーカリー神田店」には、パンダの顔はめパネルがあって、子どもも楽しめました。
塩尻市/コニーちゃん
塩尻市大門一番町にある「ロースター塩尻店」は、コインランドリー併設のおしゃれなカフェです。広々として清潔感もあり、ソファ席があるので子連れでも過ごしやすいですよ。アイスコーヒーなど、とても安く量が多いのでうれしいです。ランチタイムはサンドイッチとドリンクのセットもあってお得です。娘はいつもあつあつのチーズトーストをおいしそうにほおばっています。キッズドリンクもあります。公式LINEに登録すると、スタンプがたまるし、たまにクーポンの配信もあります。
松本市/ふぅママ