食品・飲食店関係のクチコミ情報
読者のみなさんから寄せられる「クチコミ情報」を掲載するコーナーです。
専用フォームから身近な情報受付中です!!
先日、子どもたちを連れて「びっくりドンキー」に行ってきました。イクジィにも載っていたので、子どもたちもワクワク。メニューもたくさんあり、家族で楽しめました。その後、少し足を伸ばして、白鳥も見れたらいいなぁ…と次回の予定も計画中。一日があっという間に過ごせますね!
松本市/ねんねこ
スーパーのうなぎが売っているそばにある、「うなぎボーン」という、うなぎの骨がウマイ!! おつまみにはもちろん、子どものおやつにもOK。
安曇野市/のりすけ
蟻ヶ崎(深志高校北東)にある菓子処まるやまの「ロールカステラ(900円)」。とってもふわふわでおいしい♥ 食べたーい♥
松本市/匿名
シャトレーゼのマカロンのアイス。特にバニラ味が好きです! ぜひ食べてみてください。
松本市/ちこ
松本市本庄にある八百屋(名前は分かりません)の焼きいも。130円でとてもおいしい♥
松本市井川城/くうここはは
日本料理 一鳩(いっきゅう)をオススメします。場所は中町通り、松本市中央2―5―15 クリヴィーレ増田1F。おトイレにはオムツ台があって広々。一部個室もあるので、小さいお子さん連れでも安心です。夜は禁煙になってないですが、日曜の夜は会社帰りの方も少ないのでオススメだそうです。とにかく、お食事は美味しいし、お酒の種類も豊富なので、グルメなパパ・ママも納得のお店です。
松本市梓川梓/おりか
胡蝶庵のかりんとう饅頭、最高です。子どもも大好きで、お友達のお家に行くときなど、手土産として持っていきます。もちろん、好評です。
松本市/ねんねママ
安曇野市堀金の道の駅物産センター内にある食堂のおにぎり。持ち帰りもでき、種類が多く、200円なのにたくあん付きで大きなおにぎりが2つ。手作りなので、忙しいときはコンビニなんかより子どもたちにやさしいです。大喜びで食べます。
安曇野市/moko
セントラルフーズで出している「信濃の国ビーフカレー」(レトルトカレー)。信州で採れた食材がたっぷり入っているとのことで、とってもおいしかったです。少し辛めなので、小さい子どもには不向きかも。同じシリーズで「きのこカレー」もあるようです。
安曇野市/トリプルハッピー
ザ・ダイソーに売っている「レンジでチュロス ストレート」。ホットケーキミックスを型に流し込んで、1分チンするだけで、簡単にチュロスができちゃうんです!
松本市/しゅんママ