食品・飲食店関係のクチコミ情報
読者のみなさんから寄せられる「クチコミ情報」を掲載するコーナーです。
専用フォームから身近な情報受付中です!!
最近、パン焼き機を買いました。夜眠る前に材料を入れて、予約セットをするだけで、朝、焼きたてのパンを食べられます。子どもも朝、「いいにおい~♥」とご機嫌で起きますし、ケーキやメロンパン、もちなどメニューも多く、今はレーズンパンにはまってます。オススメです。
松本市/みー
そろそろ冷たいものがおいしい季節♪ 「開運堂」さんのジェラート、オススメです! 甘さひかえめで、サッパリ召し上がれます。
松本市/どんぐりちゃん
ロールケーキが好きで、いろいろ食べ歩きましたが、やっぱり一番のお気に入りはマサムラ。シンプルだけど、スポンジのしっとり感が最高! 中でもオススメは「和三盆」。和三盆という超高級砂糖を使い、上品な甘さで中身のクリームに黒豆の炊いたものが入っていて、ものすごく美味しかったです! ほかには、最近発売された胡蝶庵の胡蝶ロール。「とろける生大福」をクリーム代わりに包んだもので、ハーフサイズが出ました。抹茶好きにはたまらないです。いちご味(今は桜)と2種類を組み合わせることもできます。
松本市/匿名
パン好きの私が太鼓判!なのがボンヌ・ジュルネ(りそな銀行隣)です。素材にこだわり、手間暇かけて発酵させた生地は力強い弾力があり、とっても美味しいです。イチオシはサンドイッチ。具材が豪華でボリュームもあり、夕食として買うこともしばしば。パパにはランクアップして生ハムやサーモンを具にすることもできます。具材は選べてどれも美味しいですが、お気に入りはバジル風味のチキン! 毎日手作りするというマスタードは辛くないので、2歳の息子もぺロリ。ほかにも、手作りのいちごジャムのコッペは、おやつにほぼ毎日お買い上げ。…
松本市/信州林檎
平田駅近くにある寿司屋「泰」は、座敷があり、子ども連れで安心して利用できます。1000円以下で、にぎりセットが楽しめますよ♪子どもにプレゼントも!
匿住所/サラママ
スーパーに売っている「アンパンマン・スティックパン」は、口どけがよく、ごはんを食べない子どもも、4本くらいペロリと食べました。
匿住所/初心者ママ
丸源ラーメンのお子さまラーメンは、190円でおもちゃ付きです!
匿住所/匿名
カタクラモール近くのハンバーグの「けん」。店員さんは皆親切で、お料理もおいしいです。小学生以下はサラダ、カレー、アイスクリーム、ドリンク等のビュッフェが無料! 気軽に行けるお店でオススメです。
松本市╱コッシー
平日の菜園イタリアンブッフェ フォンターナ。駐車場も広く、中もゆったりしています。バイキングで、ピザやパスタは注文してから作ってくれます。それ以外にも、おかずやデザートの種類も多くおいしいです。子どもは毎回ソフトクリームを楽しみにしています。
匿住所/匿名
「子連れに優しいお店」特集に載っていた喜楽食堂さんに早速行ってみました。お料理が美味しいのはもちろんですが、ベトベトに汚れたスタイを洗ってくださって、「間違えて持っていってしまいました」とおっしゃるさりげない気配りに、恐縮せずに気楽にゆっくり楽しめました。お子さまランチはオモチャ(選べる)付きで、ラーメン、チャーハン、唐揚げ、野菜、デザートと超豪華! 息子も大満足でした。料理を待っている間はお絵かきセットを貸してくださったり、至れり尽くせりで、本当に親がのんびり楽しめました♪
匿住所/匿名