ママのクチコミ情報

食品・飲食店関係のクチコミ情報

読者のみなさんから寄せられる「クチコミ情報」を掲載するコーナーです。

専用フォームから身近な情報受付中です!!

食品・飲食店関係

安曇野スイス村の店内フードコートの「田舎汁セット」が、とても美味しいです。田舎汁は、味噌仕立てのゴロゴロ大きめ野菜とお肉が入っていて、野菜にもしっかり味がしみ込んでいます。白いご飯にもピッタリで、息子のお気に入りです。その他、ラーメンも美味しいです。

松本市/ボルボ

食品・飲食店関係

「ステーキ宮」がオススメです。お子様ランチは、お手頃な価格でうれしいです。子どものドリンクバーは無料♪ 外食で、みんなでお肉を!!というときはぜひ☆

松本市/こばち

食品・飲食店関係

松本市深志の「ナチュラルベーグル 歌」。ベーグル専門店だけあって、種類も豊富! ほかのパン屋さんでは見かけない、さまざまなベーグルが並んでいます。

松本市/匿名

食品・飲食店関係

芳川にある「ピッツェリア村井店」。卵アレルギーの息子のためにメニューを聞いたら、アレルギー表を印刷して持ってきてくださいました。おかげで、安心して食べさせられました。

塩尻市/しおまめ

食品・飲食店関係

大町市にある「おうちごはんホッと」。Baby連れのママに、とっても親切なお店です。ランチも地元食材いっぱいで、とてもおいしいです!

松川村/ほーママ

食品・飲食店関係

カタクラモール東の「ステーキハンバーグ&サラダバー けん」。小学1年生以下は無料でドリンク&サラダバー、アイスバー、ライスカレー食べ放題なので、ゆっくりとしかも安くお腹いっぱいになります。ステーキ、ハンバーグが980円から食べられるので(食べ放題セットあり)、とってもお得でおいしかったです。

匿住所/あゆかまま

食品・飲食店関係

やまびこドームの近くにある「たこ焼き屋 のまど」。お持ち帰りもできますし、店内には子ども用の椅子や絵本もあります。たこ焼きの種類が豊富で、アレルギーのあるお子さまが食べられるものもあります。

松本市/のまどり~む

食品・飲食店関係

6歳の娘が、最近ファミリーマートの『ファミチキ』にはまっています。大人が食べてもおいしいので、小腹が減ったときなど、オススメで~す

山形村/いちごパフェ

食品・飲食店関係

平田駅近くの「はっちゃき」というラーメン屋さん。以前、大地のテーブルのあった所なので、お座敷もあり、良かったです。お子様ラーメンにはおもちゃでなく、お菓子が付いてました。

松本市寿中/けろっぴ

食品・飲食店関係

松本市両島にある「信州有喜堂」という煎餅専門店。ザラメ味噌煎餅をはじめ、しっとりとした味噌の上には、くるみやピーナッツ、カスタードやえびマヨなど、40種類もの変わり種があり、大好きです。1歳の息子は、バナナ味噌(バナナチップが乗っている)が大好きです。

安曇野市/ぷよぷよ