食品・飲食店関係のクチコミ情報
読者のみなさんから寄せられる「クチコミ情報」を掲載するコーナーです。
専用フォームから身近な情報受付中です!!
松本市高宮の「凌駕IDEA」のテイクアウトラーメンがおいしかったです。ラーメンをテイクアウトしたら、冷めてのびちゃいそう…と思っていましたが、自宅の電子レンジでチンするだけで、熱々を食べられました。麺と具とスープが別になっていました。早く店舗で食べられますように。
松本市/キュアソード大好き
塩尻市の広丘駅近くの「一休堂」という和菓子屋さん。2歳のわが子と行きましたが、優しく声をかけていただき、とても雰囲気の良いお店でした。お団子や大福も、とてもおいしかったので、また行きたいお店の一つになりました♪
塩尻市/めかぶ
松本市筑摩の筑摩神社近くにある「らあめん寸八」は、子連れにとても優しいお店です。おもちゃがたくさん置いてあるし、店員さんの子どもに対する対応が素晴らしいです。まだ店内のメニューを食べられず、離乳食パウチを持参したら「温めますよ」と言っていただき、おしりふきBOXと、子ども用食器を真っ先に持ってきてくれました。おいしいのはもちろん、気持ちの良いお店です。
安曇野市/やん
なかなか外食ができない状況なので、出前館というサイトで、松本市島立の「ナンハウス」の出前を初めて頼んでみました。少し時間はかかりましたが、家でホカホカのナンと、本格的なインドカレーを楽しむことができました♪ 甘口のほうれん草カレーに、2歳の子どももすっかりハマっていました。
松本市/のんこ
塩尻市大門にある創作中華のお店「Ryu tan(龍胆)」が、ママ友ランチにオススメです。奥の個室はお座敷の広いお部屋で、すぐぐずってしまう子どもも、飽きずに遊んでいてくれます。その間に、ママたちはゆっくりご飯♪
お料理もおいしいし、お手頃価格なので、とてもお気に入りです。4月はお弁当配送もしてくれるそうです。コロナが落ち着いたら、また行きたいなと楽しみにしています。
塩尻市/匿名
「くるまやラーメン 筑摩店」は、ながの子育て家庭優待パスポートでジュースが無料でもらえます。お座敷で、絵本もあり、お子様セットを頼むとおもちゃがもらえます。子どもには風船をくれて、絵本大好きなうちの娘には言うことなし!
MAP 匿住所/マコロン
安曇野市穂高有明のとをしや有明店近くの「ままそば」のミニ天丼をおすすめします。ご飯は少なめで、天ぷらは何種類も乗ってて、ワンコイン。板の間もあって、子どもも座れます。
MAP 匿住所/匿名
「シャトレーゼ」は洋菓子、和菓子だけでなく、パンやピザなどの種類もたくさんあります。季節ごと違うケーキもあり、飽きません。
匿住所/匿名
安曇野市穂高にある中華料理店「紅葉」。料理のボリュームに毎度驚きます。提供までの時間も早く、とてもおいしいです。小上がり席や豆イス、子ども用食器などもあり、オススメです!
MAP 安曇野市/なぎちゅう
松本市寿豊丘ある沖縄料理「cafe&居酒屋 まんなか」が好きで、よく家族でランチに行きます。子どもに優しく、信州でこんなにおいしい沖縄そばが食べられるお店はなかなかないと思うのと、サラダバーや食後のドリンクとちんすこうが付いてきたり、お得感も満載です♪ 4月から、夜も禁煙になるようなので、行ってみたいなと楽しみにしています。
MAP 松本市/のんこ