ママのクチコミ情報

食品・飲食店関係のクチコミ情報

読者のみなさんから寄せられる「クチコミ情報」を掲載するコーナーです。

専用フォームから身近な情報受付中です!!

食品・飲食店関係

松本市渚のなぎさライフサイト内にある「湯の華銭湯 瑞祥 松本館」の食事処では、定食類を注文すると、ご飯がお代わりできるので、子どもにも分けられてお得です。

MAP 安曇野市/みみやん

食品・飲食店関係

松本市筑摩にある「らあめん 寸八」は、小上がり席におもちゃや絵本があり、子連れにうれしいお店です。1歳児がいるわが家が利用したときは、子ども用お椀とフォークを出してもらい、大人のラーメンを取り分けて食べさせました。メニューは、つけ麺が取り分けしやすいと思います。子どもの食べる時間が長く、人気店ですが、長居してしまい、申し訳なかったなと思っている中、帰る際に、持参した子ども用エプロンを「お店で洗いましょうか?」と店員さんから言われ、とっても驚きました。お願いはしませんでしたが、子連れに優しく、感動しました。

MAP 松本市/匿名

食品・飲食店関係

塩尻市広丘堅石のラーメン屋「来来亭」は、子どもの取り皿や椅子を、頼まなくても用意してくださいます。スタッフの方も親切で、元気良いあいさつをしてくれるので、子どもも店の雰囲気が気に入っています。

MAP 匿住所/匿名

食品・飲食店関係

松本市井川城の「そば処せきや」は、畳のスペースがあったり、子どもメニューもあり、大人はおいしいおそばが食べられてうれしいです。子どもには帰りにおもちゃをもらえました。

MAP 匿住所/匿名

食品・飲食店関係

松本市の「からあげセンター松本平田店」のドリンクバーにタピオカがあります。専用のストローもあり、自分でタピオカミルクティーを作れるので、子どもたちも大喜びです。

MAP 松本市/ぽち

食品・飲食店関係

夫婦共々、リゾナーレ八ヶ岳の「YY Grill(ワイワイグリル)」が大好きで、よく行きますが、10ヵ月の子どもを連れて行き、市販のベビーフードを食べさせようとしたところ、キッズコーナーに、カレーやポテトサラダのほかにおかゆがありました。トッピングでカボチャピューレ、グリンピースピューレ、さけフレーク、鶏そぼろもあり、離乳食まで用意されているレストランはあまり見かけないので、びっくりしました。無添加のものを食べさせられて良かったです。

MAP 匿住所/匿名

食品・飲食店関係

諏訪市諏訪インター近くの「ベーカリーカフェ モーツアルト」というパン屋さんは、パスタやピザのメインに加え、パンバー、サラダバー、副菜バー、ドリンクバーがあります。子ども用メニューや食器、キッズスペース、オムツ交換台など、子連れにうれしいお店です。お出かけの際のランチにオススメ。

MAP 匿住所/なぎちゅう

食品・飲食店関係

安曇野市豊科南穂高の焼肉屋「カルビ大将 豊科店」は個室もあるので、小さな子ども連れでも気軽に焼肉が食べられます! 店員さんも親切で、長座布団やストロー付きのお水を出してくれます。

MAP 安曇野市/こーさん

食品・飲食店関係

安曇野市三郷温にある「信州安雲野そばの郷」では、未就学児に無料でキッズプレートを出してくれます。唐揚げ2個、卵焼き、ふりかけご飯、蕎麦が乗っています。

MAP 安曇野市/みーママ

食品・飲食店関係

「からあげセンター」は子ども用の取り皿や、フォーク、箸を自由に使えるように用意があります。定員さんも子どもにとても親切です♡子どもの好きなタピオカドリンクもありますよ‼︎

MAP 匿住所/匿名