クチコミ情報
読者のみなさんから寄せられる「クチコミ情報」を掲載するコーナーです。
専用フォームから身近な情報受付中です!!
梓川にある「ミエ スイーツ」というケーキ屋さん。すごくカワイイケーキ屋さんでした。お友達へのおみやげにケーキを買いました。ロールケーキやプリンもすごくおいしそうでした。一押しはチーズケーキだそうです。店員さんもやさしい、いい人でした。私が一番気になっているのはバースデーケーキ!! ドレスを着たお姫様のケーキなんです!! まだ購入してないですが、お節句か娘のBDに絶対頼もうと思っています。スタンプが3つ貯まれば(1回来店購入で1スタンプ)、チーズケーキ1つプレゼントも!! なんて太っ腹!! たくさ…
匿住所/コーヒー
イクジィに載っていた「茶処&食事処 かじの葉」に行ってきました。毎日子どもを児童センターに迎えに行くため、お店の前を通っていましたが、実は何のお店か分からなかったのです…。イクジィで紹介されて、ようやく何のお店か分かりました。そこで、勇気を出して(小心者なんです)、ママ友さんとランチに行きました。写真で見る限りでは、軽めの量かな?なんて思っていたら、品数があるからか、すごくおなかがいっぱいになりました。漬物が美味しい。味噌汁の味がいい。また機会を作って、今度は個室を予約して行ってみたいと思います。
松本市╱いつもにこにこママ
ワイドハイター、ディープクレンジング!! びっくりするくらいニオイゼロに感激♥ 我が家はトップとの組み合わせで使っています。
木祖村/逢知初々
三郷児童館、豊科南穂高にこにこランド。平日も土曜日も遊びに行くなら児童館が多いです。安曇野市は児童館も多く、建物が新しいところが良いです。夏は外遊びが暑くて、たくさん利用させていただきました。
安曇野市/トマ子
秋はフリマシーズン!! 出店するのも楽しいですが、買い物(掘り出し物探し??)に行くのも楽しいです。ママにオススメの会場は音文。音文では未着用ハグオーワーのワンピースや手作りテディーベア、子供服などをgetしました。
松本市/匿名
信州スカイパークは、子どもとの散歩や運動に最適です。芝生になっているので、転んでもほとんどケガをしません。休日には子連れの家族がたくさんいます。授乳室もあるので、乳児のいるママさんにも便利です。
匿住所/ミニモンキー☆
いくっちゃに載っていた、キャンプ場の話。今年、家族4人で行ったのは、木曽郡木祖村にあるこだまの森キャンプ場です。雨のとき、料金が掛からずにキャンセルできるところが選んだポイント。テントも有料で借りられます。巨大迷路、おもしろ自転車、遊具で遊べ、プールもあります。夜はバーベキューをして楽しみました。釣堀もあるので、お昼は魚を釣って、焼いてもらい、焼きおにぎりと一緒に食べて、すっごく美味しかったです。
松本市/匿名
松原にある「ナミキ歯科」は新しくてきれいな歯医者さんです。こちらの先生は夫婦でやっていらっしゃいます。お2人とも子どもにも大人にもやさしく、特にちいちゃなお子ちゃま大歓迎の歯医者なので、私もいつも助かっています。今は奥様の先生は産休でいらっしゃいませんが、その代わりに入っている先生も若くて超イケメンです。
匿住所/さんママ
「松本たまねぎとしょうが亭」というお店でランチしてきました。居酒屋っぽいな~、とドキドキしながら入ってみました。店内には女性スタッフが2人で、アットホームな感じでした。座敷とかはありませんが、子どもイスがありました。メニューは手作りハンバーグ、しょうが焼き、しらす丼など。店名の通り、玉ねぎやしょうがを使った手作りなお料理でした。私はハンバーガーを食べましたが、ボリュームたっぷり、フライドポテトも付いていておいしかったです。場所は、宮田の信毎を西に入って行った左側です。
松本市╱つばき姫
新村にある十字路のお子さまランチは、安い割にすごくボリュームがあり、めちゃくちゃおいしいです。ナポリタン、カレー、ミートソースと3種類あります(確か)。私の勝手な見解ですが、チェーン店のお子さまランチって、なんか冷凍もの!!って感じのやっつけなお子さまランチで、おいしそうに感じないですが、十字路のは温かみがあり、すごく私は好きです。機会があれば食べてみてください。
松本市/コーヒー