クチコミ情報
読者のみなさんから寄せられる「クチコミ情報」を掲載するコーナーです。
専用フォームから身近な情報受付中です!!
梓川倭にできた、パン工房「穂の花」さん。無添加で、パンに使われているアレルギー物質も一つひとつに表示されているので、子どもに安心して食べさせられます! 味も小麦を感じられる美味しさで、パン嫌いな祖父もはまりました!! 【編】投稿ありがとうございます。早速取材に伺い、今月号「イクトピ」で掲載させていただきました。
匿住所╱すいか
松本城近くに、イタリアンカフェがオープンしています。2階は座敷になっているようで…。今度行ってみたいと思います! 【編・補】投稿ありがとうございます。少々お調べしました。松本市丸の内、松本城北にオープンされた「イル カステロ」さんのことかと思われます。
松本市╱はるママ
安曇野市穂高の国道147号、常盤の交差点にある「百八」というおそば屋さん。おつゆは信州人好みのちょっと辛めの味付けですが、おそばの量がとても多くて、子どもと取り分けでもしっかり、お腹いっぱい食べられます。お座敷もあって落ち着けます。
安曇野市╱わさびー
先月号で、アレグリアの3号デコレーションケーキが当選しました。ありがとうございました。早速、お兄ちゃんのお誕生日に使わせていただきました。小さめのケーキながら、デコレーションも可愛くされていて、お兄ちゃんも大喜び! スポンジはしっとり、味も甘すぎず、とてもおいしかったです。ちょっとしたお祝いや少人数でケーキを食べたいときに、小さくて丸いケーキってなかなか、売ってないので困ってました。また、子どもと食べるときなど利用したいと思います。デコレーションが可愛かったので、写真を添付してしまいました。あと一緒…
松本市╱匿名
安曇野市穂高有明のビッグ穂高店の近くにある「お食事処かわせみ」のソースカツ丼がオススメ。柔らかい揚げたてのカツに、ちょっと甘めの特製ソースがたっぷり絡めてあります。ボリュームたっぷりで、これは子どもには無理かな…と思いましたが、ぺろっと食べてしまいました。信州サーモン丼もおいしかったです。
安曇野市╱にわうめ
松川村のちひろ美術館は、絵本コーナーあり、キッズスペースあり、水遊び場あり、子ども向きの低めの椅子がありで、小さな子ども連れで一日楽しめると思います。
匿住所/おはぎ
塩尻市、小坂田公園道の駅内の塩尻市立自然博物館に行ってきました。娘は蝶が大好きで、色とりどりの蝶々をゆっくり見られました。大人300円ですが、小中学生は無料で、クイズに答えると、ポストカードがもらえました♪
匿住所/りっちゃん
「DODGEBEE(ドッヂビー)」は、柔らかい素材のフリスビーなので、当たっても痛くなくてオススメです。
匿住所/Bee
「あっちゃん寿司」のお持ち帰り寿司は前日までに注文すると10%値引きでとてもお得!! ネタも新鮮で美味しく、小さな子どもがいるので、家でゆっくり食べられてオススメです。
匿住所/りんりん
フォンターナ。予約時に誕生日の人がいると伝えると、ケーキを用意してくれます。お皿に名前を書いてくれて、花火もつけてくれます。店員さんによるハッピーバースデーの歌もあり。追加料金はありません。
松本市/匿名