野沢菜しゅうまい
松本のおかあさんレシピ

作り方
- 野沢菜は細かく刻み、よく水分を絞る
- 豚ひき肉に片栗粉、酒、しょうが汁を加えてよく練り、野沢菜の漬け物のみじん切りを加えて混ぜる
- 指で輪を作り、しゅうまいの皮を乗せ、スプーンで皮に②の生地を押し込み、包む。
- 蒸し器で10分ほど加熱し、お好みでからしじょうゆをつけていただく
ポイント
信州の冬の味覚の代表とも言える野沢菜の漬け物を使って、簡単に作れるしゅうまいです。漬け物の塩分やうまみを生かすので、味付けはしなくてもOK。自家製でなくても、市販の漬け物でも美味しくできます。
材料
【約10個分)】
- 野沢菜(漬け物)100g
- 豚ひき肉100g
- 片栗粉 大さじ1と1/2
- 酒 大さじ1/2
- しょうが汁 小さじ1
- しゅうまいの皮10枚
- からし、しょうゆ少々