彩りが春らしい 豆乳の寒天寄せ
松本のおかあさんレシピ

作り方
- 塩わかめを洗い、さっと茹でてから細かく切る。カニ缶はほぐしておく。青ねぎは小口切りにしておく
- 鍋に分量の水と粉寒天を合わせて火にかけ、かき混ぜながら2〜3分沸騰させる
- 火から下ろして、豆乳を加えて混ぜ、15㎝角くらいの流し箱に流す
- 3.にわかめ、カニ、青ねぎを加えて混ぜ、冷やして固める
- 流し箱から取り出して、食べやすく切り、器に盛ってわさびを乗せ、割りしょうゆをかける
ポイント
カニ缶の代わりに、かに風味かまぼこでもおいしくできます。お好きな野菜や具を混ぜて、オリジナルの寒天寄せも作れそうです。サラダ感覚でドレッシングでいただいてもいいかも!たれは麺つゆでもOKです。
材料
【4人分】
- 塩わかめ(水戻し) / 20g
- カニ缶 / 30g
- 青ねぎ / 20g
- 粉寒天 / 8g
- 水 / 2カップ
- 豆乳 / 2カップ
- わさび / 適量
- 割りしょうゆ(しょうゆ 大さじ1、だし汁、大さじ4)